Search

Apple Watchの転倒検出機能を使ってみた…緊急SOSは本当に危ない時に使おう

  • Share this:

緊急SOSを利用するとその時点で119番に電話かけちゃうので注意…。

チャンネル登録もよろしくお願いします→ https://www.youtube.com/channel/UCtFBm-B_lg8LKjbUSt1xyaw?sub_confirmation=1

どれぐらいで転倒を検出してくれるのかを試そうと思ってチャレンジしました。

簡単には転倒を検出する事はありませんでした。かなり派手に転ばないと転倒検出はされません。

そして緊急SOSは、決して「緊急連絡先」に指定した電話番号にSMSを送るだけではなく、119番に電話をかけてしまうので本当に注意です。

てっきり身内にだけ連絡をする機能だと思ったら違いました…。Apple Watchで電話をかけてしまったので、すぐに謝罪して間違い電話だと伝えました…本当に申し訳ないです。

ってわけで皆さんも転倒検出機能を試すまでは良いんですが、必ず緊急SOSをテストで送らないようにしましょう…。


Tags:

About author
基本的には18時に毎日投稿。ねこほうのパパです。 完全にねこほうのサブチャンネル化ました。 もはや通称「ねこほうのパパさん」になってますが、一応でろりんって名義で長年活動してますw 登録、コメントもお気軽にしてやってください~ただし暴言系は即非表示にしますのでよろしくお願いします。 他にも色々なチャンネルをやっているので、そちらもリンクから見てくださると嬉しいです。 お仕事の問い合わせなどはブログからお願いします。 https://derorinkuma.com/contact/
View all posts